アイリス備前焼陶房 (あいりすびぜんやきとうぼう)
業種備前焼体験と陶芸教室・備前焼製造販売
瀬戸内市長船町にある橋本勘介の陶房では、備前焼の土ひねり体験、電動ろくろでの作陶が出来ます。陶芸の経験がない方でも丁寧に指導・助言しますので、お気軽に備前焼作りを体験して頂けます。
-
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
- スライドショーで見る
◎ 基本情報
住所 | 〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵193 |
---|---|
電話番号 | 0869-26-5098 |
FAX番号 | 0869-26-5098 |
メール | kansuke2@star.odn.ne.jp |
料金 | ・ミニコース 1回 2,000円(粘土 500g) 作陶時間:1回1時間 ・備前焼土ひねり体験コース 備前焼体験の基本料金:1回 4000円(粘土代1kg、焼成代込み) 粘土量の目安:厚手のマグカップと小物数点 作陶時間:1回2時間 ・備前焼土ひねり一般会員コース 入会費:5000円 基本料金:1回3500円(粘土代1.5kg、焼成代込み) 粘土量の目安:25cm四方の角皿3枚、または薄地のマグカップ5つ 作陶時間:1回2時間30分 |
営業時間 | 10:00~12:30、14:00~16:30(随時受付) |
休業日 | 土・日・祝も営業 |
車いす入店 | ◯ |
ベビーカー入店 | ◯ |
洋式トイレ | ◯ |
団体客受入れ | 団体客受入れ可(20名まで) |
お子様いす | ◯ |
おむつ替えスペース | ◯ |
アクセス(車) | 岡山ブルーライン「邑久IC」より車で約5分 |
アクセス(公共) | JR赤穂線 邑久駅もしくは長船駅より7㎞ |
駐車場 | あり(普6台、大型車2台) |
公式WEBサイトURL | https://www.setouchi.org/company/com/post_123.html https://miracle4022.ocnk.net/ https://ameblo.jp/kiyomiracle4022/ |