教意山妙興寺 (きょういさんみょうこうじ)
かつて寺域二町十坊一院と豪壮をうたわれた古寺
後に戦国大名となった黒田家(官兵衛の曽祖父・高政など)や宇喜多家(直家の父・興家)の墓所があります。秋には樹齢400年ともいわれる大銀杏が美しく色づきます。
-
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
- スライドショーで見る
◎ 基本情報
住所 | 〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡684 |
---|---|
電話番号 | 0869-26-2024 |
営業時間 | ~17:00 |
アクセス(公共) | JR赤穂線 長船駅より徒歩約15分 |
駐車場 | あり(普3台) |