有限会社 武久守商店 (たけひさまもるしょうてん)
子供の健やかな成長を願い現在も手作りしている張り子の虎です
大人が乗っても壊れない!?江戸末期より邑久町の農家数件で製造され近隣に男児が生まれると必ず親戚の人々が買い求め初節句に贈り百獣の王の様に、たくましく育ちその子の出世をお祝いする習慣があり、ヌトラは一日千里を歩み、必ず元のねぐらに帰ると言われ出兵兵士が御守と一緒に肌身はなさず持っていた由縁はここにあります。
現在も初節句のお祝いとしてはもちろん、交通安全等魔よけとして、また民芸品としても広く愛用されています。
-
お気に入りに登録済み
解除する
お気に入りに追加
- スライドショーで見る
◎ 基本情報
住所 | 〒701-4214 岡山県瀬戸内市邑久町本庄2002−2 |
---|---|
電話番号 | 0869-22-0530 |
FAX番号 | 0869-22-2402 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 土・日・祝 |
車いす入店 | ◯ |
ベビーカー入店 | ◯ |
アクセス(車) | 岡山ブルーライン邑久ICより車で約3分 |
アクセス(公共) | JR赤穂線 邑久駅よりバスもしくはタクシー約5分 |
駐車場 | あり(普2台) |
公式WEBサイトURL | https://r.goope.jp/sr-33-3336210015 |